|
リフォーム概要住所千葉県佐倉市工期14日間工事費用外壁 517,000円 屋根 417,000円リフォーム内容外壁・屋根、木部・樋塗装 |
|
|
定期的なメンテナンスをされていても、10年ほどすると外壁は雨風などで劣化してしまいます。 | 施工前は屋根の色味がやや濃く、一階部分の壁も白でした。 |
|
|
|
前回使用した塗料がシリコンだった為、今回も同じ塗料をご提案させて頂きました。 | 足場を設置し、洗浄水や塗料の飛散を防ぎます。 | 汚れを徹底的に落とします。洗浄がしっかりできていないと、せっかくの塗料の効果やもちが悪くなります。 |
|
|
|
屋根も同様に洗浄します。水での洗浄とオリバークリーナーというバイオ高圧洗浄で、洗い上げてからの塗装になります。 | 鉄部分にはしっかりと錆止めを塗ってからの施工です。 | 屋根の下塗りの様子です。 |
|
|
|
同様に錆止めの上から、2回目の塗装を施していきます。 | 中塗りの時点から、塗りムラや塗り残しの無いように丁寧に塗っています。 | 仕上げの上塗りです。こちらも色の違う塗料で、細かく確認をしながら塗装します。 |
|
|
|
傷んだ木部のケレン(旧塗膜や凹凸を取る)の様子です。 | 塗装していきます。 | 腐食しやすい木部も丁寧に施工しています。 |
|
|
|
木部の中塗りです。 |
木部の上塗りです。 剥がれの目立っていた箇所も全く目立たなくなり、しっかりと防水ができました。 |
樋もケレンの後、同様に塗装します。 |
|
|
|
こちらは外壁の塗装です。 | 中塗りです。 | 3回目の塗装です。塗り残しのない美しい仕上がりになりました。 |
|
|
別の角度からのお写真です。 部分ごとに色分けされた、とてもお洒落な外観になりました。 |
どこから見ても、きれいです! |